◆U-15
自分が今回のリーグ戦で良かったことは
3つあり、1つ目は、枠外のシュートに反応して、跳べたことです。自分は、前に練習試合で入らなそうなボールを見逃してそれが入ってしまった事があって、そこから枠外のシュートに跳ぶようには意識しました。だいぶ身体に染み付いてきたので良かったです。
2つ目は、ビルドアップを恐れず出来るようになってきた事です。自分がボールを持った時に、サイドに広がったバックにパススピードは別として、散らせるようになって来て良かったです。パススピードを上げてバックの考える時間や判断の時間を増やして上げたいです。
3つ目は指示の質が上がったことです。味方のモチベーションを上げる声はもちろん、ディフェンスになった時に、切って欲しい方向を指示したり、味方がスペースを見えてない時に、そのスペースにパス出せみたいな指示も出来るようになってきたので良かったです。
改善しなければ行けないことは1つありました。公式戦ではないですが、練習試合で、ラインを上げすぎてシュートを打たれ、ポストに当たる危ないシーンがあったので、ボールが動いたらその分体の向きを動かしたいです。
5月16日神田中学校での公式戦で上手くいった事は、遠いい距離からシュートを狙えたことです。
いつもなら近づかないとシュートをあまりうたないのですが、遠くからでも打とうと思い狙っていました。その結果離れた距離からゴールを決められたので良かったです。
続けていきます。
逆に出来なかったことは、ボールを受ける回数が少なかったことです。
僕はボールを持たないと自分のいい所が発揮できないと思います。ですが今回の試合は、下に落ちてきてボールを受けることや裏で受けることも少なかったので自分のいい所があまり発揮できなかったです。
相手との駆け引きや、細かくポジションを変えるということを日曜日の試合では意識し、ボールを何回も受けます。
前節の課題 癖がはっきりと出てします試合でした。自分の癖は、相手の試合の進め方など開始5分くらいで見て、行けるなら前がかりになるというところです。行けるなら前がかりになるということは悪い事ではありませんが、自分の場合は、ずっと前にいるというところが癖付いてしまっています。まず、そこを改善する為に、癖は、すぐには直せないと思うので、堤の人工芝の少人数のゲームでは、人数が少ないので戻らないといけません。そういう狭いコートの場合は自分は戻れていると思うのでそこを徹底して段々と大きいコートでもネガティブトランディジョンの所は、直せるようにしたいです。
前節で良いと思った事は、後半のポジションが変わった時にスムーズに動けていたという事です。普段、自分は試合途中でのポジション交代があまりされません。この前の試合が初めてくらいでした。そんな時でもスムーズに動けたのは、ポジションなどを丁寧に伝えてくれた仲間です。他の選手はポジションの交代が激しい人もいると思うので、丁寧に伝えてあげて、スムーズな交代を続けていきたいです。
♯14
僕は神田中学校とのリーグ戦で、リーグ戦初ゴールを決めることが出来ました。また、前回の反省で出た短いパスを中盤に入れることができた個人的に良かったと思います。
今回の試合では、スリーバックの左をやりました。普段やっていたセンターよりもコートが広く見え、自分の強みの攻撃の推進力が上手く出せたと思います。また普段なら長いボールを蹴ったり、シュートをとりあえず打ったりする場面で味方の足元にボールをつけるシーンが多かったです。オフサイドで得点は取り消されてしまいましたが、爽平へのラストパスもイメージ通りでした。また、僕のサイドからパスで連携してクロスまで行くシーンが2つほどあり、久しぶりにサッカーらしい攻撃をすることができたと思います。
話は変わりますが、前半僕たちが押し込む形で試合を進めていたのにも関わらず、得点が生まれませんでした。徐々に焦りもでて危ないシーンもチームとして作ってしまいました。しかしその流れのまま後半にもつれ込むのはDFとしても嫌だったので、後半の最後の方にペナルティエリアでボールを受けたとき迷わずに左足を振り抜きました。ゴールに入った瞬間のことはあまり覚えていないのですが、今まで頑張ってきたことが実ったなと思いました。
普段はなかなか得点シーンに絡むことができないポジションですがワンチャンスを決めれたことはこれから先も自信になると思います。すごく嬉しかったです。これからも一生懸命練習に取り組みたいと思える試合でした。
今回のリーグ戦で自分が出来たプレーはチームのバランスを取ったポジションをとる事が出来た事です。
いつも首を振って味方や相手がどこにいるのかを、しっかり把握する事が出来たから、チームのバランスがとるポジションに居ることが出来たと思います。
また前の試合の反省で中央レーンに付けるパスが多く、サイドに展開するプレーが少なかった事に関しては、今回の試合は前の試合よりも出来たと思っています。アップの時に、シャビが監督をやっているチームの動画を見たから、バックパスを有効的に使う。と言う意識がチーム全体に知れ渡ったので、バックパスを使ったサイド展開をする場面が多かったと感じました。
自分がこの技術があったら、試合がもっと楽に進める事が出来ると思った点がありました。
その技術はロングキックです。
何故ロングキックかと言うと、自分はいつも逆サイドを意識しながらプレーをしています。今回の試合は同じサイドからの攻撃が多かったです。
その時に逆サイドにはいつもフリーな選手がいます。その選手にボールを渡す為にはロングキックを使ったサイドチェンジが一番良いです。いつも一回センターバックを経由してサイドを替えています。その時センターバックを経由しないで、ロングキック1発でサイドを展開出来ると、相手が混乱します。そしてフリーの選手にボールを届ける事が出来ます。
また相手はこいつはロングキックがあると思わせる事が出来ます。また思わせる事で、ショートパスやスルーパスなどが、いつも以上に生きます。
ロングキックを習得するには日々の練習で蹴る事と、自分のキックのフォームを確認する。そして一回一回のキックを分析する事です。何でこのキックが飛ばなかっただろ?と考えて解決する事が出来れば、ちょっとずつロングキックの距離が伸びて、サイドチェンジが出来るようになると思います。
今回の試合は、前の試合よりもチームとしては、得点は多くとる事は出来ました。
そして勝つ事が出来ましたが、自分にとっては反省の残る試合でした。
その反省を日々の練習で改善して、次の試合にはその反省が生かせるようにしたいです。
そしてまた勝利をしたいです。
・試合を通して嬉しかったこと
僕が今回の試合を通して、嬉しかったことは二つあります。一つ目に右サイドからチャンスを作れたことです。僕は左サイドでプレーすることが多く、右サイドでプレーすることは今まで少なかったと思います。でも、最近右サイドで練習に参加するときもあり、今回右サイドで試合に出させてもらえました。その中で、何度か右サイドを突破することが出来、コーナーのチャンスを得ることが出来ました。結果、コーナーからの咲のシュートで先制点を決めました。僕は凄く嬉しかったし、右サイドでプレーすることの自信にも繋がったのでこれからも左右どちらでも突破出来るように技術を磨いていきたいと思います。
二つ目は、センターバックとしてゴールを死守出来たことです。僕は今までの公式戦で初めてセンターバックをしました。その中で、ラインのコントロールやサイドバックのカバーなどで危ないシーンもありましたが、なんとか相手の得点をゼロに抑えることが出来ました。初めてやり遂げたことに達成感を感じています。センターバック目線で見ると、とくに守備でサイドバックをしていたときとは違った景色があったので、各ポジションの見方も気に出来るとチームとして一つの生き物のように動けるのかなと思いました。
◆U-14
この前の試合で自分が出来たことは三つあります。
一つ目は前で強く体を当てて相手からボールを奪ったりしてシュートを多く打てたことや味方に繋げたり自陣にボールを送らせないように出来たことです。
二つ目は自分がボールを持ったら大体はシュートで終われたことです。シュートが入っても入らなくてもいいから相手に奪われたりするもったいないプレーで終わらせないことが出来たことです。
三つ目はドリブルでバイタルエリアに切り込みシュートを打てたことです。自分はドリブルからのシュートは全然慣れてなく上手く行けるか心配だったけれど上手く出来たことです。
僕は公式戦と練習試合で嬉しかった事が2つとやってしまったなということが1つあります。
まず嬉しかったこと1つ目は、前線でプレーしている時に、パスが来ると予想し、パスカットできたことです。僕はいつも、ボールが相手に渡ってから守備に行っていました。ですが、前線なのでボールを取れなければ戻ればいいと思い、取りに行けました。これから前線でプレーする時は、どんどんパスカットを狙っていきたいです。
また、もう1つ嬉しかったことは、練習試合でゴール前にいるりょうすけに向かって縦パスを出せたことです。周りを見れていたから縦パスを出せたのだと思います。その時はとても気持ちよかったです。また、その時周りを見ることは大切だなと思いました。なので、僕はこれからも周りを見れるように首振りなどをしていきたいです。
また、やってしまったなというものが1つあります。それはトラップが悪いことです。僕はトラップが全てすぐに蹴れる所におけてませんでした。なのですぐ目の前に相手が来て、パスの出し所が限られてしましました。次からは、落ち着いて力を抜いてトラップしてすぐに蹴れるところにおけるように頑張っていきたいです。
また、伊藤コーチに蹴るまでが遅いと言われたので、意識して直していきたいです。
今回自分は、試合で出来たことはトラップしてからの次への行動の速さです。そして出来なかったことは、裏に抜けたあとのドリブルの方向です。
出来たことは、トラップしてからワンタッチで相手をはがし、トップスピードでドリブルをすることが出来ました。なぜかと言うと、トラップしてから無駄なことをしなかったからです。
やったことは、体の動きだけで相手の重心をずらしてその間に突破することだけです。これからは、今回できたことを安定してできるようにして、使えるものにします。
出来なかったことは、裏に抜け出したあとのドリブルの方向がゴールから離れて行ってしまいゴールの近くでシュートを打つことです。
なぜできなかったかと言うと、トラップした後相手が体を寄せてきているのに対して、自分は、それから逃れようとどんどん外にドリブルをして言ってしまったからです。これからは、相手が体を寄せてくる前に相手の体の前に自分の体を入れます。
これからは、出来たことは継続し出来なかったことはこれからできるようにしていきます。
自分は今日の試合でボールがきてから周りを見て取られることがありました。
意識してる時以外あまり周りを見ていないからだと思いました。
なので次からの練習ではゲームの時にボールがくる前や移動中に1回ずつ周りを見てやります。
もう1つあって2拍子でパスすることを意識してやっていたけど3拍子のことが多かったので、
練習の3対2や3対3をやる時に2拍子を5回以上はやります。
僕が今週のリーグ戦で良かった点と悪かった点は、合わせて2つあります。まず、悪かった点は、中盤ラインでの動きです。最近、コーチからよく言われる、レーンの移動を試合前に意識をするのですが、試合に集中するとすぐ他のことで、頭がいっぱいになり忘れてしまいます。それを改善するためには、練習から意識するという事です。普段から意識し続ければ、自然と覚えて、忘れないことを無くせます。忘れないことを無くせます。練習でやったことは必ず試合で出来るはずです。毎回毎回、意識していきたいです。
良かった点は、試合の前半で、決定的なチャンスは出来ていたけど、決めることが出来ず、苦しい展開でした。ですが、決めれなかったところでも、最近では、「どんまい」の慰めの声や「決めろ!」と言った厳しい言葉も言えるようになってきたので、継続していきたいです。
16日のU-15リーグで、結構上手くいった感覚がありました。
具体的に言えば、いつも練習でやっていた、ボールを受ける前に周りをみて、周りの状況を知るという事も意識せずにできたし、いつもより、OKなどの声を出してプレッシャーなどに行けました。特にOKの声なんかは、自分だけがそこのプレッシャーに行くと分かっていても、味方は分かっていなくて、カバーに入れなかったり、逆に自分もOKの声がないと、カバーに入っていいのかどうかが分からなくて、最悪失点してしまうこともあるから意識しました。そういった所では、前よりもカバーの意識などは上がったなと感じました。
一方、上手くいかなかったところでは、サイドバックをやっていた時に下がりすぎて、攻撃に厚みが生まれなかったことでした。自分の中で、4バックという意識が強く、あまり前という意識がありませんでした。後で振り返ってみれば、センターバックの2人でマークはつけているし、自分が後ろにいても枚数が余ってしまうだけでした。それなら前に言って攻撃に参加した方がいいなと、自分でも感じました。また、一つ一つのプレーに集中したいなと思いました。試合の中で自分がボールを持っている時間など、極わずかです。そんな極わずかな時間なら、更に集中してプレーしたいなと思いました。具体的には、「いつも最悪の場合を考え、そうなってしまったらそのプレーをする」や、「ここだけは絶対に行かせては駄目だからこうしよう」などの事です。そういった一つ一つのプレーに集中をすると、ボールを失う確率は少しでも下がるだろうと思いました。
◆U-13
5月16日僕が思った感想は、
まずうまくいった
ことは自分たちのコーナーからボールを失った時に切り替えて守備が出来たことです。
それは今後もやっていきたいことです。
うまくいかなかったことは中盤のバランスを考えすぎて攻撃参加出来なかった事です。
いくら守備ばっかしても点は取れないし、守備でも役立つことはできませんでした。
これからはバランスも見ながら状況も見てプレイします。
今回のリーグ戦では、上手くいかなかったところが、2つあります。まず1つ目は、シュートのことです。僕は今回後半から出場したんですが、後半そうそう、こぼれ玉が来てインサイドでシュートしたんですが、キーパーの真正面にけってしまって、上手くいかなかったとな思いました。次決めきるためには、アップのシュートの所を強く打つことを意識していきたいと思います!また、2つ目は、ゴール前そうへいくんに、
落とすシーンで、パススピードが遅すぎて、相手に取られてしまいました。次失敗しないためには、
同じくアップの際のパススピードを強くする所や、普段の練習の
時から、強くすることが、試合に繋がると思います!次の練習や試合の際に、今の2つの事を意識して出来たら良いなと思います。
こないだの日曜日の試合でうまく行ったことは、色んな人とパスやワンツウできたごとです。右サイドでは、ワンツウで崩したりして、左サイドでは、裏に(スペース)出せて、いろんな崩しで点やシュートまで行けたことです。
うまく行かなかったことは、あまりパスが貰えなかったことです。声を呼んでもなかなかパスが来なかったから、もっと声を大きくしてパスをもらいたいです。だから次の練習では、声を大きくしてパスをもらっていきたいです。
5月16日のリーグ戦で上手くいった事は、相手がパス出す方向を予測してパスカットすると言う事です。僕は体が小さくぶつかっても勝てません、でもパスカットなら小さい体でも予測すれば簡単。
それで、ゴール近くでパスカットしてゴールを決める事が出来ました。
もう一つの上手く行かなかった事は、大外でボールを持った時に上手くトップにパスする事が出来ず、ボールを失うと言うことがあったのです。これはまずボールが来る前に見るという事を最初に意識してやりたいと思います。それが出来たら日々練習でパスをいっぱいして少しずつ精度を上げ、経験を積み
出来なかったことを克服できるようにしていきたいです。
リーグ戦はでれなかったです。しかし、有り難いことにトレーニングマッチをやらせて貰うことになり、トレーニングマッチにはフル出場出来ました。悔しかったことで6本チャンスがあったのに全部外した事です。しっかり、ボレーの時は力を入れすぎないなど、意識したのに、決められませんでした。試合中普通はこんなチャンスが無いのに全部決められませんでした。今度からは練習から、しっかり、コントロール出来るようにして、次の試合チャンスがきたとき絶対決めたいです
今日の試合(トレーニングマッチ)のうまくいったところは、土曜日に言われたシュートを打ちまくるという課題ができたことです。土曜日はパスばっかでそのパスすらうまく通せずミスばっかりして、コーチに怒られてしまいました。そのおかげもあって今日の試合も点を取れました。それも含めてうまく行ったのは、キーパーとの一対一です。
小学生の時代でもキーパーとの一対一はとても苦手でした。いつもはゴールのはじを狙いすぎて枠から出てしまい苦手だったのですが、今日は落ち着いて一回ずらしてからゴールに決めることができたのでそこはすごく嬉しかったです。2点目も相手のキーパーの位置を見てシュートを打てたのでよかったです。
うまくいかなかったことは、久しぶりにオフサイドを取られてしまったことです。その前の時に隼人にうまく出せた後に先を読みすぎて頭だけではなくて体もフライングしてしまってオフサイドを取られてしまいました。次は体はフライングしないで頭で先読みしてうまく裏へ抜けて今日上手くいったように一対一を決めきってチームを勝たせたいです。
あと今日の試合では2点とったのに肝心の3点目がなかなか入らなかったことです。2回チャンスがあって1回目は相手の頭の上を狙いすぎてバーにあたってしまい、そのまま外に行ってしまいました。なのでもう少し冷静になってインサイドでふんわりとしたループを狙いたいです。二つ目のチャンスがキーパーへのパスをインターセプトしてボールを触ってキーパーを抜けたのですが、その時点で触れば入ると思ってしまいその時にゴールにディフェンスが帰ってきているのを見れていなくて、シュートがディフェンスに当たってしまいました。もしその時に周りが見れていたら左足でターンして右足で押し込めたかもしれないので 、入ったと思った時でも周りを確認してゴールを決めてから安心して入ったんだなと思うようにします!
このことをふまえて、来週の日曜日の公式戦ではまず出場して、落ち着いてゴールを奪って公式戦での7期生初ゴールを決めたいです!
今日のリーグ戦で良かったなと思った所は守備の面で奪って自分が
味方にパスを出してチャンスになった所が自分にとって良いプレーだったと思いました。なので練習から
良いプレーをし試合でも出せるようにしたいです。
上手く行かなかった所は中途半端な
ボールのクリアです
浮いたボールが自分の所に来てそれをクリアしてすごく中途半端で
セカンドボールを拾わされて
シュートまで撃たれて危なかったので次からはボールを強く遠くに飛ばす練習を自主練習でしたり、
試合中では強く遠くに飛ばす
意識でやっていきたいと思いました。夜にすいません。
Comments