top of page

選手ブログ

【11月10日(土)】U-15リーグ

■U-14 #9 YO 今日のU15リーグでは、自分は、守備では体を張れていて良かったのですが、攻撃の時にボールを受けれてなかったので、これからはもっと相手の間で受けるなどしてもっと攻撃参加をできるようにします。 あとボールを受けることが出来てもそのあとのプレーが雑で相手ボ...

【11月8日(木)】トレーニング

■U-14 #11 AI トレーニングの内容は連続した守備でした。パスを回して2回連続で守備に行くトレーニングでは長い間休んでいたのもあってあまりしっかりはボールを追えませんでしたがボールを奪うことができていましたが練習の最後のミニゲームではボールを相手から奪うのに自分勝手...

【11月6日(火)】トレーニング

■U-14 #3 KH 今回のトレーニングでは、パスを出したら走るのを意識していました。最近よくやる6対3などで中央を使う練習では、いつもよりパスを出したあとの動きがよかったので続けていきます。ヘディングシュートの練習では、もっと高く飛べれば頭で触れたのにジャンプが低いせい...

【11月1日(木)】トレーニング

■U-14 #9 YO 今回のトレーニングでは、まず最初にコートを走るときに咳が出てしまって他の人より走る回数が少なかったので、早く風邪を治すことができるように、手洗い、うがいをしっかりやるようにします。 そのあとのパスの練習では、インサイドパスは、丁寧につけることができつ...

【10月30日(火)】トレーニング

■U-14 #6 IT 今日のトレーニングではまず、最初にやった4箇所でワンタッチコントロールをするときに自分は声の声量が小さくて、自分がパスを出した味方や自分がパスをもらった味方には声かけが聞こえてるけど全体には聞こえてなかったりボールを要求するときに聞こえてないときがあ...

【10月28日(日)】トレーニング+SD

■U-14 #9 YO 今回のトレーニングでは最短で最速でボールに寄せて、そこで止まるということをやって、自分はいつも寄せる時に少し大きく回り込みながら寄せることがあって、その癖がついていたので、最初の方は最短最速で寄せれてなかったのですが途中からそれは出来るようになったの...

【10月23日(火)】トレーニング

■U-14 #3 HK 今回のトレーニングは、走り方を意識していました。自分の中では、出来ていたほうなのですが、スピードの変化をする時にムラがあるので、意識して直していきます。あと、ゲームの時に自分がボールをもらう時に回りを見なかったせいで、ターンできたのにターンせず...

【10月20日(土)】トレーニングマッチ

■U-14 #9 YO 今回のトレーニングマッチで、自分はゴールを決めることを意識していて決めることはできなかったのですが、どんどん自分から仕掛けにいってシュートを打つことができたので良かったです。そして自分から仕掛けに行くことが最近できてなかったので、仕掛けにいったことで...

【10月18日(木)】トレーニング

■U-13 #4 YN 今日のトレーニングは、僕はいつもネガティブトランヂションが遅いので、しっかりと意識して出来ていたので良かったです。 ゲームでは、自分はセンターバックなのに全然声が出ていなかったので、次からは声を出すことも意識してやります。

【10月14日(日)】U-15リーグ

■U-15 #16 SO LLEVA との試合では、序盤の入り方が良かったこと、その流れで先制できたこと、そして逆転されたあともテンションを下げずに戦い切れたこと。この3つが、今節の大きな収穫だったと思います。まず、その日はアップが良かったことで、最初から強度を上げてプレー...

【10月13日(土)】トレーニング

■U-14 #9 YO 今回のトレーニングではまず最初にヘディングの練習をしてやはり、前から課題になっていたジャンプヘッドができてなくて、それをできるようにするには、子どもプラスでのトレーニングをしっかりやって、体の動かし方を意識すればできると思うのでそれをして、チームがチ...

【10月11日】トレーニング

■U-13 #8 FN 今日のトレーニングの3対1や4対2で、自分はネガティブトランジションを速くすることを意識してプレーしていました。ネガティブトランジションを速くすることで、試合中では守備の時間が少なくなり、楽に試合を進めることができます。練習でも、1人1人がトランジシ...

【10月9日(火)】トレーニング

■U-14 #9 YO 今日のトレーニングまずヘディングの練習をやって、立ってヘディングするときは普通にできたのですが、ジャンプベッドだとうまくいかなかったので、うまい人のプレーを参考にして、うまくヘディングができるようにしたいです。...

【10月7日(日)】トレーニング

■U-14 #6 IT 今回のトレーニングから自分は1週間の間、仮復帰という形で参加させてもらいました。今までの遅れを取り戻すために今日は特にいつもより全力でやっていて、最初の走りではいつもより3年生との間を縮めることが出来ていました。しかし、そのあとの2対4や3対3では自...

【9月24日(月)】1,2年生強化トレーニング

■U-14 #9 YO 今日のトレーニングではMGのコーチが来てくれて自分たちよりもはるかにうまくて強い選手とサッカーができることはとてもいい経験だと思うのでこの経験を生かして次のリーグ戦で勝ちたいと思います。 自分は今日中盤の真ん中をやって相手とそのスペースを見てポジショ...

【9月22日(土)】トレーニング

U-15 #19 RS 今回のトレーニングは、自分にとって一週間ぶりのトレーニングだったので意識だけは変えようと思ってトレーニングに望んでいました。やはり平日のトレーニングに出ていないぶんみんなよりもボールが足元に納められてなかったし、パスの精度も悪かったと思います。ですが...

【9月18日(火)】トレーニング

U-13 #8 FN 今日のトレーニングの3対3プラスフリーマンで自分はグリッドが狭いのでスペースを作るためにスペースへ入ったり出たりして、動き続けることを意識してプレーしました。ですが、プレー中は止まっていたり、スペースに入ったままになってしまったり、動き続けることはでき...

【9月13日(木)】トレーニング

U-14 #3 KH 今回のトレーニングは塾の関係で久しぶりの参加のなりました。自分の課題である、100%以上で走り続けることがなかなか出来ず、最初のリレーでは、走っている途中で脚をあげることが出来ませんでした。またゲームの時も一番良い状態でプレー出来る時間が少なく、最後の...

【9月9日(日)】U-15リーグ

U-14 #9 YO 今日の試合では自分は審判をやっていたためアップをしてなかったのですが,それを言い訳にせずいつも通りプレーをすることを意識して試合に臨み,それはできたと思うので良かったのですが、相手に体をぶつけられた時にすぐに倒れてしまって、自分のポジションですぐボール...

【8月26・27日】富士登山

■U-13 #13 自分は簡単に山頂に登れると思っていたら、簡単ではなく急な坂道や岩道が多くそんな簡単ではなかったです。あと自分は本八合目でリタイアして悔しかったです。 ■U-14 #6 今回の富士登山では2回目だったのですが前回は高山病になってしまい頂上で辛かったのを覚え...

bottom of page